躊躇していた手術へ踏み切る後押し!フェイスリフト&目の下のたるみ治療のWアプローチ!
8月22日金曜日
残すところ8月もあと1週程度
早いものです
自身には夏休みがあるわけではないのに
なんだかそんな気分になります
そのせいか過ぎていくのが早い!
夏らしいこと1つくらいはしておきたいですね
さて今日も張り切っていきましょう
さて本日の患者様
福井県在住50歳代のご婦人
もともと綺麗にしているのが好きな方で
めんどくさいことも美容の為なら!と頑張れる方
化粧品は話題のいいといわれるものを試してみるし
近くになければ遠くまで行ってとりあえず体験してみる
地元のクリニックで光を照射して肌を整えるレベルのことはやってきた
でも50歳半ばを過ぎるとそれでは全然追いつかない程
途中から急激に加速してきたんです!老化現象が!!!
頬のタルミが一番目に付くし気になる所ではあるけどそれだけじゃない
目の下がプックリ膨らんでいて垂れ下がっているのがより老け感を増す
新鮮なものを食べてストレスフリーで生きていけば若々しくいられるはず
と軽い考えでこちらに移住をしてきたんですが
体調はすこぶる良いけどやっぱり見た目年齢ってのは別物みたい
これは手術でどうにかするしかないんじゃないだろうか
前々から気になってはいたもののさすがに手術となると気軽に手を出せずに
手ごろなマシンやエステで誤魔化してきた
でもいよいよチャレンジするときなのかも
恐る恐る主人に相談してみて反対されたらすっぱり諦めようと思っていたのに
いんじゃないってくらいの軽~いお返事
ありがたいけど拍子抜け
心は決まったのでクリニック探し
腫れが少なくて通院が要らないところが理想
頻繁でなければ問題はないけどなければないで済ませたい
ベテランの先生が行ってくれるところ
カウンセラーさんがどうしても苦手だから
カウンセリングも担当医の先生と行いたい
あとは希望している手術の症例数が多くて得意なところがいい
技術力とセンスが一番必要よね
ということでご御来院ありがとうございます
早速診察
肌自体のハリはありますので手術でタルミを改善すればいい感じになりそうです
ただしっかりタルミは確認できるので上にリフトするように調整しつつ
不要な部分だけを取り除くように行いましょう
目の下のふくらみは脂肪が原因です
目の裏側の粘膜測から処置しましょう
まずは基本的な頬のリフトにコメカミ・顎リフトさらに顎下のベイザー脂肪吸引からスタート
いつもお馴染みの軟骨ギリギリ切開から
正確にかつ迅速に剥離を進めます
大切な血管や神経の走行も熟知してますのでご安心を
で
これだけのたるみが!
さてお次は目の裏側の粘膜からふくらみの除去へ
当院のトリプルミックス法は単に脂肪をとるだけでなく
その脂肪を内部で少し移動したり、血液からの分離成分を同時に注入することにより
若返り効果をグーンとアップさせます
で
この脂肪量
しっかり取れました
長丁場お疲れ様でした
どちらも多少の腫れや浮腫み感は出る
仕上がりを楽しみにしていてください
何か心配なことがありましたらいつでもご連絡くださいませ
お疲れ様でした~
- 2025年08月22日
- post