![]() |
![]() | ![]() | |
手術の流れ
① 前額リフトのデザイン
額の髪の生えている部分での切開、ヘアラインに沿った切開、前額皮膚切開の3種類があります。どの切開線が適応になるかは状況によりますが、メインは1番目の有髪部の切開です。![]()
② 毛包(もうほう)斜切開
通常の皮膚切開のようにメスで切ると眉毛の毛根がダメージを受けてしまい傷が目立ってしまいます。そこでメスを入れる角度を少しだけ斜めに傾ける「毛包斜切開」という特殊なテクニックを用います。すると残された毛根から毛が再生するので、傷が隠れて目立たなくなります。 ![]()
③ 引き上げ
切開し、余分な皮膚だけでなく筋膜や脂肪組織も同時に引き上げます。引き上げる方向や組織の切除量には熟練の技術が必要です。シワの原因である筋肉を処理することで、さらに高い効果が発揮されることもあります。
④ 縫合
多くのクリニックで行われてきた縫合法は皮下組織と脂肪層、筋膜をひとまとめにくくりつけるようなやり方でした。ですがこの方法ですと固定が不十分になりやすく、引き上げた組織が元の状態に戻ろうとする力が働いて、時間の経過とともにリフトアップ効果が薄れてしまいます。そこで当院では、皮膚と脂肪、筋膜の各層を複数箇所で細かく縫合・結合したうえで、それらリフトアップした組織全体を骨膜などの安定した組織にしっかりとつなぎ止め、組織の変動を防いでいます。こうすることで、手術によって得られたリフトアップ効果の持続性を高め、ナチュラルな若さをより長く保つことを可能にしているのです。 ![]() |
![]() 骨格や額の垂れ具合などをトータルで判断して組織の引き上げ量を決定します。従来のリフトアップは「均一に」「フラットに」仕上げることを目的としていました。骨格や筋肉などは立体的なので、それに合わせて除去するのは当然のことです。(これが3Dという概念) しかし、人間の顔は動いています。そこで解剖学に基づき動いた時の筋肉の状態をイメージした【4D FACE】というコンセプトを考案しました。 ![]() 「4D FACE」は、人それぞれの輪郭に合わせたデザインや、動いた時の筋肉の状態も想定し、より解剖学を強化した“Dynamic (3D+D=4D)”な要素を加えました。 北村クリニックでは、豊富な症例に基づく緻密な設計、高度な技術力、繊細な美的センスを複合的に組み合わせ、ハイレベルの前額リフトを行っています。 |
![]() |
「4D FACE」で ナチュラルな フェイスラインを実現
さらに
|
若いうちの前額リフトで たるみ顔の予防と シャープな小顔!
前額リフトを若い時に処置することに意味はあるのでしょうか? 答えは「YES」です。 組織のタルミは誰でも存在しています。老化と共に下がってくるのですから、若いうちに処置しておけば、それを劇的に遅らせることができます。 つまり、前額リフトは額のシワ・たるみ予防に大きな効果があるので、若い方でもこの治療はおすすめと言えます。 |
「前額リフト」自体は昔からある手術であり、多くの病院で行っています。 しかし、その方法や効果は様々です。せっかく手術しても、ほとんど変化しなかったケースもあります。 また、年を重ねれば再び老化し、たるみが出現することは避けられません。 「前額リフト」の再手術は、当然、一回目よりも高度なテクニックを必要とします。そのような場合の再手術も、当院では数多く手掛けており、非常に満足のいく効果が得られています。 「一回目に比べて、腫れがほとんど分からず、自然な仕上がり」という喜びの声も多数寄せられています。 あきらめずに、まず一度ご相談ください。 |
![]() ![]() 耳の軟骨に沿った切開なので傷跡も目立ちません。メイクをして翌日から仕事に復帰されている方も多くいらっしゃいます。 |
![]() ![]() そんな方は「首リフト」が効果的。髪の生え際を切開し、たるんだ脂肪・筋肉・皮膚を同時に引き上げます。 フェイスリフトや顎の脂肪吸引などと組み合わせることで、さらに高い効果が発揮されることもあります。 |
![]() ![]() さらに、コメカミ部分のたるみを引き上げたい時は、髪の毛の中を切って引き上げます。 フェイス・リフティングと同時にコメカミのリフティングを希望される方も非常に多く、それにより若返りの効果がグンとアップします。 |
![]() |
![]() | ![]() | |
40代、50代とその年齢なりの美しさを感じていても、60代になり、自分でも見たくないようなシワやたるみが鏡に映るようになると気持ちまで落ち込んでしまいます。前額リフトで見た目が若々しくなることによって、表面的な部分だけでなく気持ちまで若さを取り戻せます。 |
以前はメイクで可愛くなったり、美人になったりと楽しんでいたはずなのに、年齢を重ねるといつの間にか「このシワをどう目立たなくさせようか」が焦点になっていませんか?前額リフトでシワを解消してハリ・ツヤを取り戻せば、メイクのノリも良くなり、また若い頃のようにメイクを楽しめます。 |
老化による見た目のコンプレックスなどで自分への自信まで失ってしまうことがあります。いつまでも若々しくありたいと願っても老化には逆らえません。前額リフトでは、見た目の変化はもちろんですが、若々しくなって自信を持つことができ、コンプレックスから解放され、内面まで若々しくなることにつながります。見た目の輝きによって、内面の美しさも呼び起こされ、自分への自信を取り戻すことができます。 |
前額リフト | 900,000円
(税込990,000円) |
フェイスリフト (頬リフト) |
900,000円
(税込990,000円) |
ネックリフト (首リフト) |
600,000円
(税込660,000円) |
顎リフト | 400,000円
(税込440,000円) |
コメカミ・リフト | 400,000円
(税込440,000円) |
眉下切開リフト(両目) | 500,000円
(税込550,000円) |
基本料金 (消耗品・薬代等) |
100,000円
(税込110,000円) |
![]() | ![]() | |
安易な分院展開をせず、
ていねいな治療 「患者様一人ひとりに合わせた
「北村クリニックは地方にはないのですか?」というご質問を数多く頂きます。本当に申し訳ないのですが、当院では「美容整形の手術は一人ひとり丁寧に行うものなので、できる数には限界がある」と考え、チェーン展開などでクリニックの数を増やしていくことに疑問を感じているのです。ていねいな治療」を行っています この方針に共感してくださる方々も多く、北海道から九州・沖縄、さらに遠くアメリカ・ヨーロッパなどの海外から、多くの患者さんが当院を訪ねてくださいます。地方にお住まいの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解頂きたいと思っています。 ![]() 専門クリニックならではの
皮膚のたるみ方、伸び方、質感など患者様によって千差万別です。手術前にその予想をして始めますが、実際には手術中に微調節を繰り返しながら行います。つまり「一人一人に合わせた丁寧な手術」が必要になるのです。技術と豊富な症例数 当院でも様々な最新テクノロジーを駆使して手術を行っていますが、最終的な決め手は長年の膨大な症例数に裏付けられた「職人的なカン」です。まさに美しいオートクチュールの服を手作りで作るようなイメージで手術が行なわれるのです。 美しい仕上がりは、美容整形医として当然のこと。さらにその美しさを末永く保ち、患者様にご安心いただくことも、美容整形では不可欠の条件だと私は考えています。 術前のていねいなカウンセリング、卓越したテクニック、そして万全のアフターケア。美容整形では、この3つがそろってこそ、はじめて満足のいく結果が生まれます。 ![]() 痛みへの万全の対策
美容整形は病気を治すものではないのですから、身体への負担を最小限に抑えて治療できることが理想的です。「日本麻酔科学会会員」である北村クリニックでは、「効果の大きい麻酔法」として「カリフォルニア式局所麻酔」「極低温麻酔」など、効果的な麻酔法を組み合わせて行います。 「カリフォルニア式局所麻酔」は、人間の体液と同じ浸透圧で、PH(ペーハー)も人体と等しくしてあるので、身体に抵抗なく浸透していき、麻酔効果を長く維持できるのです。麻酔効果が薄れるころには、手術自体の痛みも治まっているため、手術後に負担を感じることもありません。 また、「麻酔注射の痛みも我慢できない」という患者さんには、「極低温麻酔法」を行っています。これは、麻酔注射を打つ部分を瞬間的に皮膚の温度を低温にし、感覚を鈍くする方法です。 さらに当院では、原則として点滴からの「リラックス麻酔」を併用しています。これにより手術中の不安や緊張を和らげ、落ち着いて手術をお受けいただくことができます。 これら様々な方法を組み合わせた独自の「4段階麻酔システム」により、非常にリラックスした状態で安心して施術を受けていただくことができます。 |
Q.前額リフトはどこで受けても同じ仕上がりなの?
A. 手術では状態に応じて使用する器具や出力レベルなどを微妙に調節せねばなりません。つまり「一人ひとりに合わせた丁寧な治療」が必要です。そのためには、豊富な症例から得られる「職人的なカン」が大切です。まさに美しいオートクチュールの服を手作りで作るようなイメージで治療を行います。 よって「前額リフト」という同じ名称でもドクターによって結果が大きく異なるのは当然と言えるでしょう。 Q.前額リフトはどれくらい持続するの?
A. シワ・たるみ治療は「持続」するのではありません。1日たてば1日分、1年たてば1年分老化していくものです。ですから10年たてば当然、手術した時のままではありません。しかし手術していなければ、もっと老けた自分がそこにいるはずです。つまり、手術したことによるメリットは永久的といえます。
Q.手術時間はどれくらいですか?
A. 患者様の状態によっても異なりますが、当院の「トリプル・コンバインド・フォーヘッドリフト」では約2時間程度だとお考えください。
Q.術後の入院や通院は必要ですか?
A. 当院の「トリプル・コンバインド・フォーヘッドリフト」では特殊な縫合法で行うため抜糸の必要もなく、原則として入通院は不要です。術後、もしも気になることや心配なことがありましたら、すぐにお知らせください。
Q.腫れや傷跡は目立ちませんか?
A. 当院の前額リフトは従来法以上の効果が得られ、腫れもほとんど目立たないため、お仕事をされている方も気軽に受けていただけます。また傷跡は時間とともに目立たなくなります。
Q.洗顔やメイク、シャワーはいつからできますか?
A. 手術当日から洗顔もメイクもOKです。当日のシャワーも全く問題ありません。
|